大型バスに乗って稲刈りに出発‼
11/7(木)野菊の里さんで稲刈り体験をさせていただきました。
事前に散歩先などで見つけてきた石を使って、昔ながらの石包丁での稲刈りに挑戦です。弥生紫という品種は、他の稲に比べて柔らかいものだそうです。稲を刈るたびに「できたー!」と、嬉しそうな声が聞こえてきました。
4歳児(きりん組)
5歳児(ぞう組)
お米が炊けるまで、広い田んぼでおしくらまんじゅうや鬼ごっこをしたよ。
羽釜でお米を炊いています。「あったかいー!」
羽釜で炊いたご飯を自分でおにぎりにして食べました。
「おいしい!」と、3~8個もおかわりをする子も続出!
おいしい顔を紹介します。